ただし、まだまだ紙の重要性は保たれています。
紙は、、
紙の優位性は、、
一つ一つは軽い。安い。
衝撃などで壊れる心配はない(やぶれたりはするけど)。
見やすい。レイアウトが自由。
簡単に扱えて自由に書き込める
欠点は
検索性が悪い。
多くなってくると場所をとる。
長期保存での劣化。
などかな、、
漫画を見るとき、デジタルで見るのは優れたプレーヤーがあれば携帯性も有利で場所もとりませんが、一つ一つだと紙の本がまだまだ見やすくて扱いやすいです。。
で、今回のテーマは文字情報など、、、
仕事などでメモをとっても、後でそれがどこにあるのか、詳細はなんだったか分からなくなることもあり情報の扱い方が重要です。
理想的には、記録したい内容が(なんらかの方法で)速やかに入力され、それがテキストデータとしてアクセスしやすくて、検索しやすいデーターベースに登録できる。ことだと思います。
仕事中のメモなどは時にのんびりPCに入力して整理しておけないこともあります。
じゃ、どうするか。。。
1) メモに手書き
・メモ帳に出来るだけ工夫して整理しやすいように書き込む。
ロディアとかは携帯性にも優れています。
それを、後でそのままスキャンするとか、データーベースに打ち込むとかすれば、 一応の目的は達成できますが。。。
・スキャン前提に工夫して書き込む
こんなのもあります。
「ただのA4のコピー用紙を3回折って8分の1にしたもの。」
http://superclassic.jp/?pid=21675183
evernoteに取り込めば、それなりの検索性は保てます。
・「ショットノート」キングジム
取り込むことを前提に、作られたメモパッドももうすぐ出ます。
http://www.kingjim.co.jp/sp/shotnote/
OCRの性能にも期待。
こういうのを見ると、「100均のメモでいいじゃん」と思う方もいると思いますが、 補正が自動でそれ専用に作られているのはわずかな一手間が省けるはず。
一回一回はわずかな手間でも、そのわずかな手間を減らすことが重要だと思います。自宅のスキャナーじゃなくてクオリティに劣るスマートフォンのカメラで取り込むことに割り切っているのもポイント。
2) デジタルデバイスにその場で入力
・PCにその場で入力
いつもPCがそこにあり、しかも外部へのネットワークがあれば出来ます。
データーをしっかり入れていれば、後の検索性はばっちりです。
が、普通はないですよね。。時間もかかるし。
・スマートフォンやiPadなどにテキストとして入力
小生は、初期のシャープの電子手帳から始まり、
そのうちザウルスって 名前になったりして、、
その後palm、windows mobile、iPhone、iPadなど一通りは体験してます。
スピードが厳しいです。。。時間があれば問題ないのですが。。
日本語の文字の入力しにくさも一因かな。。
・スマートフォンやiPadなどに手書き入力
紙の手書きにはそれなりに入力性能などは劣りますが、
データとしても蓄積や検索は紙よりやや優れています。
そもそも使えない場所や持ち込めない場所もあるし。。
3) デジタルペンで紙に書いてしかも取り込みも
・MVpenとか、ぺんてるのairpen
イメージユニットからの赤外線と超音波の差から位置を割り出して記録するみたい。
受信機はちょっとかさばります。。
http://www.mvpen.com/
http://www.airpen.jp/index.html
http://toybox.air-nifty.com/zero3/2008/12/etc-airpen-mini.html
・アノト
「アノトパターン」という特殊な配列のドットが印刷されていて、
それをペンで読み取る方式。
受信機は要らないけど、ドットを印刷したノートパッドがいるようです。。
大きなサイズにもそれほどコストをかけないで対応できることが利点かな。。
http://lets-pen.azciel.com/
http://www.anoto.co.jp/
4) その他
・音声入力とか。。
電子カルテとか向けでもそれなりに実用化されてはいますが。。
それなりに、OCRも重要です。。
10数年前に比べたら、手書きの日本語でもそれなりにOCRできちゃうことは驚くべき進歩ですが、限界はありますよね。。そもそも自分の書いた字でも時々読めないのにそれがすべてOCR出来るはずがない。。。
こういった意見も。
デジタルツールを使ったメモの一元化はうまくいかない
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0807/24/news085.html
ポメラ http://www.kingjim.co.jp/pomera/
が市場にそれなりに受け入れられているので、手書きメモ専用に特化したモバイル機器とか作ればそれなりに便利なんじゃないかな~と思うのですが。。。
ピンバック: SHOT NOTE ショットノート | だめだめだーめ 2
ピンバック: ワコムのデジタルスケッチペン「Inkling」 | だめだめだーめ 2
ピンバック: KYBER SmartNote ってのを見かけて気になった | だめだめだーめ 2